自由になりたい!目指すは自閉症の子育て卒業

自閉症の息子の母親となり31年。息子が赤ちゃんの頃からの経験がお役に立てることを願っています。

障害者 自閉症 お金と保険について

トーマスが就労支援B型からA型の事業所へ

移ったことで

お給料が上がったので

毎月3万円ずつ、

積み立て預金を始めました。

その申し込みをした時には、

銀行員から何も言われませんでしたが

その1年後くらいに、

長女が大学を卒業して就職したので

少し資金的に余裕ができたので、 

私自身も積み立てを始めようと

銀行へ申し込みをしに行ったところ、

 

今は預金をしても、

利息はほとんどつかない

すぐにお金を使う予定がなければ、

こういった保険でお金を増やしては?

 

と、低解約返戻金型無配当特別終身保険

というのを紹介されました。

 

この保険は、保険料を払うのは5年間、

その後3年までは

解約すると、

支払った保険料の総額よりも、

解約返戻金は少なくなってしまいますが

契約してから8年経てば、

解約しても、

支払った保険料総額よりも

多くの返戻金を受け取ることが

できるというものです。

解約するのが後になればなるほど、

返戻金率が大きくなり、

42年そのままにしておけば

返戻率は130%になります。

 

さすがに、その時まで私は

生きていないと思いますが、

保険なので

私に万が一のことがあった時、

保険料を払っている5年の間は、

払った保険料がそのまま戻ってきて

払い終わった翌日からは、

支払った保険料の総額の

130%の死亡保険金を受け取れます。

 

万が一の保険と考えると、

受取金額は少ないですが

預金をすると考えれば、

利率は高いですよね。

でも、5年間使えないのって、

ちょっと辛いなと思いました。

貯めたお金で旅行もしたいし、

家電も買い替えたいし・・・

 

それなので、私が保険に入るのではなく、

トーマスが入ればと思ったのです。

トーマスも積み立て預金をしていますし。

しかし、トーマスが契約者で

保険に入ることはできませんでした。

トーマス自身が保険のことを理解し、

その上で保険に入るという意思がないと

保険に入ることはできないのだそうです。

私が成年後見人になっていれば、

別なのでしょうけどね。

 

結局、私の名前で保険に加入し、

受取人はトーマスにすることにしました。

 

 

払い込み期間を

10年にすることもできたのですが

あと10年、私が生きられるかな・・・(笑)

と不安でしたので

5年にしました。

これで、少しでもトーマスのお金が増えて、

将来の生活に不安がなくなれば

親としてうれしいです。